スンドゥブチゲ、タッカルビ(鶏肉と野菜の炒め煮)、チャントッ(韮とエゴマのチヂミ)。
3品で350グラム以上の野菜を使用したと思います。
それぞれが主役級の量、主張する味。
美味しいけど苦しい・・・やはりどう考えても食べすぎです。
お腹いっぱい(ペプロヨ~)
写真は先生の作品。こんもり山盛りなのがタッカルビ(使用前)です。
火にかけるとカサが半分くらいに減ります。

チヂミはお店で食べる具沢山のものと違い、薄く薄く焼きます。
韓国では法事などで先祖にお供えするチヂミは薄いらしく、
より薄く焼けるのができる嫁の証、義母(シオモニ)に褒められるそうですよ。
私のチヂミは見事に失敗しました(;_;)
まだまだ半人前です。

タッカルビおいしそ~。
ぜひ鍋をかって、ホームパーティーに読んでください(笑)