激アツなスピッツ推しの販促をしているというので、
JR博多駅にあるタワーレコード@アミュプラザ博多店へ。
POPが熱い!ライトが反射してスピッツが見えないw!
もちろん私も愛のメッセージを書いてきましたよ。
そのまま博多駅周辺で早めにお土産探し。
明太子やめんべい、通りもん、九州のだし醤油などを買いました。
ホテルは駅近くにとっていたため、そのまま早めにチェックインし、ライブ前にちょっと休息。
ライブ会場のマリンメッセ福岡までは、博多駅から直通のバスが出ていたので、
列に並んでバスで会場入りしました。
マリンメッセ福岡は港の近くにあって、とても美しい夕景!
スピッツは土日の2Daysでしたが私がいったのは日曜。マリンメッセA館ではスピッツ、B館ではジェジュンのライブが行われていました。そして相撲の九州場所の千秋楽でもあり、近くの福岡サンパレスホールでは薬師丸ひろ子、PayPayドームではソフトバンクホークスのファン感謝祭が開催中で、街全体がとても賑やかでした。
そして札幌でもKアリーナ横浜でも近くにはなかったツアトラが、どどーんと止まっていてフォトスポットになっていました。
機材開放席も入場時に席がわかる仕組みですが、位置的にはアリーナ最前列と同じくらいで、ステージサイドのスタンドでした。真横からステージを見る感じにはなりますが、リーダーの田村さん側でとても近かった!田村さんはライブ見に行くとその可愛さに惚れます。ベース弾きながらぴょんぴょん飛んでる姿を見ると自然と笑顔になっちゃうんですよね。
福岡はマサムネさんの故郷なのに4年ぶりのライブになってしまったとか。
MCでは
マ「『好いとーと』って博多弁で言って欲しいってよくきくんだけど、人に対しては言わんよね。
ラーメンの上のキクラゲを見て『これお前好いとー?』『好いとー好いとー』みたいには使うけど」
といっていて。
「じゃあなんていうの?」ってメンバーに聞かれたマサムネさん。
マ「え。なんだろ『好きかも』とか?」
「好きかも?」
マ「好きかも(照)」
「それって草野だけじゃん?!」って突っ込まれていました。
ライブ後のX界隈ではファンが「好きかも」の一言が大盛り上がり。
好きです、好きだよ、愛してる、より、
好きかも、の方がずっとときめく感じがしますね。
言葉のチョイスが流石のマサムネさんだわ。
言わずもがなですが、最高のライブでした。札幌とも横浜とも微妙に違うセトリなんですもの・・・アンコール曲も各会場、その日毎にそれぞれ違っていて、何度も何度も参加したくなって、沼ってしまうのも仕方ないよね(言い訳)
今回はあの曲とあの曲が続くところとかは横浜とは違う組み合わせで、ジーンと涙が出そうになりました。
福岡のアンコールでは
マサムネさんが推しチームであるソフトバンクホークスのユニフォームで登場するのが恒例となっているようで、
貴重なユニフォーム姿も拝見できました。
ライブに参戦できて本当によかったです。
続く